こんにちは、ほんだです。
スポンサーリンク
「人のしていることが気に入らない」、
「自分だけが上手くいっていない気がする」。
そんな時は自分に自信がない時かもしれません。
このような時に周りの人の行動を否定したり、文句を言ったり、
傷つけたりするような、評価を下げることで、自分の価値を保とうとしているならば、
そんなことはやめましょう。
そんなことで自分の価値を良くならないどころか、
ますます自分の価値を下げてしまうことは、わかっているはずです。
自信のない時は、
「今、自分に自信がない。でも大丈夫」と思っておけばいい。
また勝手に自信がやってきます。
※※※※※※※※※
↑ 5/16に書いていた文章ですが、
まるでつい先日の自分のことを言われているようです・・・(汗
ーーーーーーーーーーーーーーーーー
<今日の誰かの言葉>
あなたが劣等感を感じる分野を脳裏に思い浮かべる。
それから深呼吸して自分に言い聞かせる。
「だからってこの世の終わりじゃない」
ーーーーーーーーーーーーーーーーー
【こちらの記事もオススメ】

羨ましいと思う気持ちは「あなたにもその才能がある」というサイン!!
こんにちは、ほんだです。
他の人を見て、「いいな」、「羨ましいな」、「うまくいかなければいいのに。」
など人のことをねたむような気持ちになった時。
それはその辺りに「あなたの才...
スポンサーリンク
コメント
[…] 他人に対してイライラ、ストレスが溜まる時はコレ! こんにちは、ほん… […]