スポンサーリンク
あなたは旦那さん(奥さん)のことを
何と呼んでいますか?
最近、僕が見て「仲が良いなぁ」と思う夫婦に
共通点がみつかりました。
それは、
「相手を名前で呼んでいる」
ということです。
先日、遠方から子どもを連れて家に遊びにいらっしゃった夫婦。
「この夫婦は仲がいいなぁ」と思っていたら、
やっぱり名前で呼び合っていました。
子どもがいたりすると、
ついつい「お父さん」「お母さん」と呼ぶことが
多くなりがちだと思います。
しかし、実際は名前で呼ばれたかったり、
名前で呼ばれると嬉しいと思う人もいるようです。
僕もどっちかというと名前で呼ばれたいし、呼びたい方です。
仲が良いから名前で呼ぶのか、
名前で呼ぶから仲がいいのかわかりませんが、
夫婦の仲がイマイチな時は試してみる価値はありそうです。
ちなみに、ケンカしている最中は、
僕は妻のことを名前で呼ばずに
「あんた」
と呼んでいるようです。
【こちらの記事もオススメ】

夫婦喧嘩が多くてもいい!きちんと〇〇〇すれば大丈夫!!
僕たち夫婦は夫婦ケンカをよくします。
昔は仲直りするのに3日、4日かかっていたのですが、
今では長くて1日、短いときには10分で終わるようになりました。
早く終わるようになった理由は...
スポンサーリンク
コメント