こんにちは、ほんだです。
スポンサーリンク
時々、息子が棒やおもちゃのゴルフクラブで
叩いてくることがあります。
「やったな~こいつぅ~」と言いながら叩いてくる息子。
いや僕は何もしてませんけど・・・。
息子が小さい時は、
叩かれても「パンパン」という感じで、
衝撃も軽く痛くなかったのですが、
3歳になってからは「ドンドン」という感じで
一発一発が重く本気で痛いです。
痛いので「やめろ」と言うのですが、
嫌がると余計に面白がってやってくるので困ったもの。
仕方ないのでこちらもくすぐりで応戦中。
そんなこんなで、毎日が疲れる日々です・・・。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
<今日の言葉>
敏感な人は、特に客観性を大切にしてください。
外出するときや仕事をするときには、
自分を光のオーラで包み、
周囲と自分を切り離すのです。
こうすることによって、
自分のエネルギーをもらすことなく、敏感さが守られます。
多くの人は、自分がネガティブなエネルギーや怒り、
痛みを放出していることに気がつきません。
こうしたエネルギーから自分自身を守ってください。
ウィリアム・レーネン
——————————————————–
【こちらの記事もオススメ】
スポンサーリンク
コメント
[…] 子育て絵日記 「こいつめ~~!!」 […]