スポンサーリンク
「子どもは親の言うように育たず、親のするように育つ」
どこかで見たこの言葉が頭をよぎりました。
例えば、
子どもに「お菓子は食べたらダメ」と言いつつ、親の自分はお菓子を食べていたり。
子どもに「立って食べてはダメ」と言いつつ、親の自分は立って食べていたり。
やっぱりそれってズルイ。
子どもに食べさせたくないと思う物なら、自分も食べない。
子どもにさせたくないと思うことなら、自分もしない。
親のすることを、全部子どもがマネするとは思わないですが、
でも、「親のするように育つ」というのはその通りだと思います。
「自分の子どもが、自分のするように育つ」
そう思うと下手なことはできませんね。
気を引き締めたいと思います。
【こちらの記事もオススメ】

「よかれと思って・・」 そのよかれは誰に向いている?
よかれと思って子どもにやっていることも、
実は大人が思うようにコントロールしようとしている場合も。
「コントロールするため、子どもに言うことを聞かせようとすればするほど、
子どもを服従することは...
スポンサーリンク
コメント
[…] […]