出発進行!!
息子は
お寿司があまり好きではありません。
お寿司というより、生の魚が苦手のようです。
しかし、
「ステーキ屋さんと、お寿司屋さん、どっちに行きたい?」と聞くと
「お寿司屋さん!」と答えました。
息子はお寿司が食べられないのに、
なぜお寿司屋さんを選択したのでしょうか?
スポンサーリンク
・・・・・
・・・・・
・・・・・
実は、息子の
目的は「お寿司を食べる」ことではないのです。
では、息子の目的2つあります。
その2つの目的は
1、注文したい
2、お寿司を配りたい
です。
1、注文したい
以前は、店員さんに直接注文するスタイルが多かった回転すしですが、
最近はタッチパネルで注文する店が増えています。
息子は、
そのタッチパネルを操作して注文するのが好きなんです。
「注文ある?注文するよ~?」
と頻回に聞いてました(笑
2、お寿司を配りたい
タッチパネルで注文したお寿司は
通常のお寿司が乗っているレーンではなく、
専用レーンの新幹線に乗って運ばれてくるんです。
そのお寿司を受け取ったあと、
ボタンを押して、その新幹線を返すのですが、
「右よし、左よし! 出発進行!」
とまるで車掌気分でした(笑
デザート好きの娘は
相変わらず最後にアイスを食べていました。
次女は妻と一緒にお留守番でした。
【前回の記事はこちら】

シャボン玉遊びは、楽しい~な! 【子育て絵日記】
「テーマパークよりの100倍楽しかった!」
公園で遊んでいたら、お姉さん3人がシャボン玉遊びをしていて、
そのシャボン玉を追いかけたり、割ったりしていたりしていたら、
お姉さんたちと仲良くなったようで、
途中からはシャボ...
スポンサーリンク
コメント