子育て絵日記 子育て絵日記 「たき火」と「愛情」 ↑ 気を燃やすのに、焚き付けの杉の葉っぱを集めてきてくれます。火遊びも慣れてきたようです。 ↑ 妻の手作り誕生日のケーキに一言。嬉しいことを言ってくれます。 娘の誕生日ケーキはプリキュア希望だそうです(笑 妻と子... 2019.02.28 子育て絵日記
育児グッズ 「実際に使ってみて良かった!」 子育て便利グッズ①~スリング、ボバラップ~ ずっと抱っこしてるのって大変・・・・。 赤ちゃんをずっと抱っこし続けるのって大変ですよね。 腕は痛くなるし、肩が凝る。 何より両手がふさがっているので、家事や仕事ができないのが辛いです。。 だからと言って、床に下ろすと泣... 2019.02.28 育児グッズ
妻、子どもへの歌 生まれてこられなかった赤ちゃんへの歌「お空に帰っていった君へ」を作った理由。 数年前、天国から地獄へと落ちるような辛く苦しい出来事がありました 長男が生まれてから、3年後の話。 「長男にきょうだいができたら楽しいだろうな」と 夫婦でそう話していた頃に、妊娠が発覚。 「本当に赤ちゃんが来てく... 2019.02.21 妻、子どもへの歌流産
夫婦のこと 「旦那をイクメンにしたい!!」~パパをイクメンにする方法~ 旦那を”イクメン”にするにはどうすればいい? 先日、妻の友達の家に お邪魔した時にある奥さんからこんな話が出ました。 「旦那をイクメンにしたいんだけど、どうすればいい?」 その中にいた他の奥さんは 「旦那さんに、ある育... 2019.02.16 夫婦のこと
夫婦のこと 「パパをイクメンにしたいんだけど・・」~ 僕がイクメンになった理由 ~ あなたは(あなたの夫)はイクメンですか? 突然ですが、 あなたは(あなたの夫)はイクメンですか? 先日、妻の友達の家に お邪魔した時にある奥さんからこんな話が出ました。 「旦那をイクメンにしたいんだけど、どうすれば... 2019.02.14 夫婦のこと
育児グッズ 「子育て便利グッズ」の中でこれって必要なの? 練習用お箸と、トイレトレーニングの共通点 子ども用品売り場には、色んなグッズがいっぱい! 子ども用品売り場に行くと 色んな物が売っていますよね。 福、ズボン、ヨダレカバー、、爪切り、水筒、お弁当箱、コップ、ハンカチ・・などなど、 挙げればきりがないほど。 そし... 2019.02.13 育児グッズ
子育てのこと 「記憶に残らないからこそ重要!」~赤ちゃん、新生児期の育児の重要性~ 自分の赤ちゃんの頃、覚えていますか? 記憶に残らない みなさんは自分の赤ちゃん、 乳児期(1歳2歳)のことを覚えていますか? 中には鮮明に覚えているかたもいらっしゃると思いますが、 多くの方はかすかにがあるというだけで、 ... 2019.02.08 子育てのこと
夫婦のこと 「このままでは熟年離婚?!」育児ストレスの原因は実は夫にあった? 「男は仕事、女は家事、育児」という価値観の変化 「男は仕事 女は家事・育児」という時代から時は流れて、 『イクメン』という言葉が生まれるくらいに、 「育児も夫婦でするもの」という価値観も定着してきたように感じます。 ... 2019.02.07 夫婦のこと